心理学で女性は変身できる!

結婚生活 幸せの公式。幸せになる人と不幸になる人の違い

    
\ この記事を共有 /
結婚生活 幸せの公式。幸せになる人と不幸になる人の違い

NHK番組【あさイチ】「共感のつらさ 調べてみた」に出演しました。

9/11 (月)NHK番組【あさイチ】「共感のつらさ 調べてみた」に出演!

まわりが、結婚=我慢と言うんです。私は大好きな彼と幸せな結婚をしたいのに。

 

母親世代の人がよく言いますよね。

結婚=墓場なんていう人もいました。

五十嵐

結婚=幸せだと思っているのに、年上の人たちの話を聞いていると結婚=不幸みたいに思えてくる時があります。

はたして本当にそうなのでしょうか?

 

私はカウンセラーながら、だいぶ晩婚でした。母親が苦労していたのを見ていたせいか、深層心理では結婚=幸せとは思えなかった時期があったせいかもしれません。

でも、いざ結婚した今、とっても幸せです。独身の頃より、心の安定と充実感が増しています。

でも、結婚して不幸になる人がいるのも確かです。同じ結婚なのに、この違いってなんなのでしょうか?

今回は、結婚前に聞いた講座で、最高に疑問に思っていることを例にして、幸せな結婚について分析します。途中、熱くなりすぎる部分がありますが、ご了承くださいませ。

結婚講座で不幸になる教え

これは心理学の講座ではなく、義理で参加しなければなかった講座での話。

結婚生活ベテランの高齢女性が、これから結婚する人へアドバイスするという内容でした。

私が結婚生活について、教えてあげましょう。

高齢女性

その中で、ある女性の体験談が語られました。その女性をAさんとしましょう。

結婚前に高齢女性の講座に参加しました。

Aさん

その時、高齢女性はAさんに、結婚には「我慢」が必要だと教えました。

子供ができたら、夫が話さなくなった

Aさんは結婚後、すぐに子供ができました。ところが、ある時から急にご主人が何も話さなくなったそうです。

帰宅しても、会話もせず、食事もとらず、眠るだけ。Aさんが食事を作っても、手をつけてくれない。

心配になって、ご主人に理由を聞いても答えてくれない。返事らしいものも返ってこない。

そこで、Aさんは高齢女性に相談に行きました。

私は、どうすればいいのでしょうか?

Aさん

高齢女性はこうアドバイスしたそうです。

我慢しなさい。子供もいるんだから、あなたが家庭を守りなさい。

高齢女性

えーーー!ちょっと待ってください!それ、アドバイスですか?

五十嵐

1mmも問題解決になってないですよね。問題を見てみないフリ、先延ばしじゃないですか。

ツッコミどころ満載ですが、とりあえず話を先に進めます。

6年耐えて状況が好転。それって幸せ?!

そして、Aさんは黙ってご飯を作り続けたそうです。食べてくれないご主人のために。

そして6年が経った頃、高齢女性のイベントに、Aさんとご主人、お子さんがやってきてくれました。

高齢女性にはこう見えたそうです。

ご主人が隣にいたので、Aさんは私に何も言わなかったけど、にっこり微笑んだの。

それだけで、幸せになれたんだって、私にはわかったのよ。

高齢女性

そして、高齢女性は満面のドヤ顔で私たちにこう言いました。

みなさん、結婚生活でつらいことがあっても、我慢すれば必ず乗り越えられますよ。

高齢女性

ちょっと待ったーーーー!!!

五十嵐

我慢すれば幸せ?ちょっと待った!

[box class=”box28″ title=”高齢女性の教え”]辛いことがあったら、我慢して乗り越える[/enclose]

え、まじですか?それだけ?本気で勧めてるんですか?

それって不幸な女性を量産するアドバイスですよ。

そもそも、その夫婦、コミュニケーションとってないじゃないですか。もっとご主人と話す方法や、どうしてそうなってしまったのかを分析して、解決してあげる方法が必要でしょ!

Aさんの中にある、ご主人への期待、不安、不満、言葉にできない思い

ご主人の中にある、父になる恐れ、自信のなさ、かまって欲しい、わかって欲しい

ざっと挙げただけでも書ききれないほど、原因が考えられるんですけど…

そういうのも、全部無視してこのアドバイスですか?(というか、このおばちゃん高齢女性、そもそもそわかってない)

うまくいかない=黙って我慢する

それって、不幸一直線のパターン。結婚前に、不幸になる方法を教えちゃダメじゃないですか?

Aさんも、Aさんですよ。6年も黙ってご飯作ってたら、重い女ですよ。食事をとらないご主人の罪悪感を逆撫でしまくりですよね。

途中から「食べてもらえなくても、私は作る」みたいな意地になってません?

そのご飯、食べてくれないご主人への当て付けでしかないですよ。その性格が、ご主人の気持ちが離れた原因の一つでもあると思うんですけど。

 

で、何回も聞きますけど、女性は6年間も不満を我慢して、ただ黙ってご飯作るのが正義ってことですか?

信じられないんですけど。

五十嵐

あまりの的外れなアドバイスに、目が点。うちの師匠を連れて来たい。なんならそのマイク、横取りして私が話そうかしら。

なんてことを考えながら、この高齢女性…もしかしたら、この方も相当苦労されているのでは?なんて、背景が見え隠れしていたのでした。

幸せになれる公式とは?

長年恋愛で苦労して、試行錯誤して見つけた私が考える、幸せの公式はこれです。

不満  + 我慢 = 不幸(DAIGO的に言うとFGFの公式)

不満 + 会話 = 幸せ (DAIGO的に言うとFKSの公式)

※DAIGO的に意味はありません

こう言うと、多くの女性が

夫が全然、話を聞いてくれません。会話になんてならないんです。

 

とおっしゃいます。その場合、2つの可能性が考えられます。

  1. のコミュニケーションスキルが足りない→男性に伝わる言葉と女性に伝わる言葉は違うんです。あと言っちゃいけない言葉やタイミングもあります。
  2. 夫が話を聞く耳を持たない→どうやったら聞いてくれるか?工夫と努力が必要です。これから結婚する女性は「最後まで話を聞いてくれる男性」を選びましょう。

 

「いつか良くなる」を信じて、永遠に我慢を続けていると、高齢になってから体に症状が出る可能性があります。

医学的根拠はありませんが、筋肉がギュッと固まってしまうリウマチという症状がありますよね。

それって、我慢し続けた人に出やすいって言います。もちろん、遺伝や他の原因もあるので、全てとは言いません。

ちなみに、うちの母はリウマチ持ちです。

五十嵐

我慢しても、Aさんのように報われるとはかぎりません。さらに6年も我慢するとか、ストレスで体が先に壊れてしまいます。

あなたは、幸せな結婚できそうですか?もうしていますか?

我慢している人は、これからでも遅くはありません。セッションでは幸せになる方法、しっかりお伝えいたします。

Copyright© 五十嵐かおる,2024All Rights Reserved.