私が昇格?!そんなの無理!と思った時に読むと、自信につながります。
NHK番組【あさイチ】「共感のつらさ 調べてみた」に出演しました。
9/11 (月)NHK番組【あさイチ】「共感のつらさ 調べてみた」に出演!
上司から、主任に昇格しないかって言われたんです。ありがたい話ですけど・・・私はイヤなんです。
紆余曲折ありながらも、気づけばOL生活も10年以上。
不器用で仕事もできない私に、「昇格」の打診が来てびっくり。
とんでもない!無理ムリ。若い子たちのほうがずっと仕事できるんです。この私に主任なんてとても務まりません。
意外かもしれませんが、このような境遇の方からのお悩みも少なくありません。
すごいじゃないですか。どうしてイヤなんですか?
五十嵐
主任が務まるほど仕事はできないし、責任がのしかかってくるのがイヤなんです。
男性だったら「よっしゃー!」と喜んで受ける昇格のオファーでも、女性は喜ぶどころか尻込みしがちです。
それは男女によって心理的に価値のあるものが違うからなんです。やる気がない、本気でやっていないわけではないんですよね。
男性と女性では、欲求が違う
男性は「上に立ちたい!」という意欲が強いですが、女性は「みんなと仲良くしたい」と思う生き物。
横のつながりを重視するので、昇格よりも同僚と仲良くしたり、助け合いながら仕事ができる方が魅力的に感じられるのです
でも実際は、女性の方がきめ細やかで、気配りも上手。社会で重宝される能力を持ち合わせてもいるんですよ。
今回は自信を持って昇格できるよう、あなたの不安を紐解いていきます。記事を読んで、自信を持って「昇格」してくださいね。
仕事ができない私が昇格するなんて
「主任の仕事なんて、私にはできません!」と不安になる気持ちはわかります。
でも、オファーが来た時点でもうあなたは「主任並みに仕事ができている」のです。
会社は「この人なら大丈夫かも?」なんて、一か八かで人事異動するほど余裕はありません。
上司から見れば「主任レベル」に仕事をしているあなただからこそ、ふさわしいポジションを用意してあげるだけのこと。
昇格の打診は「君ならいける!・・・ような気がするから頑張って」ではなくて、
「もう主任レベルの能力があるから、ポジションだけ変えあげるね」という意味なのです。
あなたの良さは、一緒に仕事をしている上司や同僚のほうがたくさん知っているんですよ。
女性が苦手な責任について
責任感がないから、責任がとれないわけではありません。
責任感が強いからこそ、「責任がとれない」と思うのです。
責任感がなければ、「なんとかなる」と思っているので軽く引き受けられます。
逆に責任感が強いからこそ、いろい炉考えて「あれもこれも私が見て、何かあったら私がカバーして」とイメージができるのです。
実際は、責任感が強くても、強くなくても、降りかかってくる責任の量は同じ。
なのであらかじめシュミレーションして不安を感じる人ほど「昇格してみたら意外と大丈夫だった」と胸をなでおろせるんですよ。
部下からの陰口について
今まで自分がランチタイムに「○○主任、全然わかってないよねー」「△△課長、使えない!」そんな悪口を言っていたとしたら、昇格が怖くなるのもうなずけます。
だって次は自分が言われる側になってしまうのです。
でも大丈夫です、安心してください。
上司に不満があった気持ちを忘れずに昇格するのです。
そうすれば、部下が何を求めるかわかる上司になれるはずです。
「自分を責める」タイプの人は要注意
もうひとつ別の可能性として、日頃から「自分を責める」タイプの人は要注意。
日頃から、自分で自分を責めている言葉が、そのまま部下から言われているように感じてしまったら、毎日が針のムシロ状態になってしまいます。
その場合は心の深い部分の書き換えが必要なので、一度カウンセリングを受けておくことをお勧めします。
自信を持って、ワンランク上の自分になれますよ。
どんな上司になるべきかは、自分がいちばん良く知っている
今まで関わった人たちのなかで、尊敬できる上司や先輩ってどんな人だったでしょうか。思い出してくださいね。
ノーミスで完璧、仕事もデキる上司でしたか?
印象に残っている人って、自分のミスをカバーしてくれたり、いつも声をかけてくれた上司が浮かんだのではないでしょうか?
部下の立場から見える「いい上司」って、
「完璧な上司」とは少し違うのです。
そう考えると「頑張らなきゃ!」「ちゃんとやらなきゃ!」と肩肘はるよりも、親しみやすくて、後輩思いのあなたのままでいることのほうが大切だってわかりますよね。
社会人になる前、新しい会社に転職する前、「自分にできるのだろうか」と不安に思っていても、半年〜1年も経てばいつの間にか慣れてしまうのもです。
昇格も同じです。役割って人間を成長させてくれるもの。
今の自分ではムリそうに思えることも、主任になったらあら不思議!気づけばしっかりこなせるようになりますよ。
1年後、ワンランクアップした自分になっているのを楽しみに、素晴らしいオファーを引き受けてみてくださいね。
社会的地位がある人ほど、何かあった時に頼れる場所を持っているもの。もし不安になったり、自信を無くしてしまいそうな時は、ひとりで背負わずに気楽にカウンセリングを使ってみてくださいね。