人生を幸せに書き換えるHSPカウンセラー

みんなからの質問集まとめ Q &A

    
no image
\ この記事を共有 /
みんなからの質問集まとめ Q &A

NHK番組【あさイチ】「共感のつらさ 調べてみた」に出演しました。

9/11 (月)NHK番組【あさイチ】「共感のつらさ 調べてみた」に出演!

受講生の質問、1人ひとりに回答していますが、「これはみんなに知ってもらったほうがいいな」という内容をこちらでシェアします。自分ごとだと思って読んでもらえると、さらなるスキルアップにつながります。

興味がある目次をクリックして読んでくださいね。

五十嵐

試験や旅行などの情報収集する方法

私が何かを調べたい時のやり方をお伝えしますね。
・資格試験
→ネットで「〇〇 試験 資料請求」でググって、全国からあるだけ片っ端から資料請求します。決め打ちも遠慮も不要です。(5分で終了)
・旅行や買い物
→同じくネットでググって、タブを何十個と開きながら各社を比較検討。4〜5社に絞って比較検討、2〜3社に絞って比較検討して決定。
まずは、大量の情報に触れる→比較検討して絞っていくという流れです♬

人に頼ったり、助けてもらうことが苦手

Q.セッションで「手伝ってあげた側の方がより幸せを感じる(貢献感)」というのは驚きでした。
私は「自分が頼られると嬉しいと感じるけど、他の人はそう思わないんじゃないか」という考えなんですが、どうしてそう思うのか自分で考えてみました。
学生の頃からだと思うんですが、例えば部活動などでやりたくないけど年下がやらないといけないとか、自分から進んで「何かやることありますか?」「それ私がやります!」と言わないといけなかったので、やりたくないけど声をかける→任されるとやりたくないから嫌な気持ちになる、という思考があるのかな…と思いました!

A.質問の中に答えがありました。
>やりたくないけど年下がやらないといけない
貢献したくないと思っていましたよね(やらなきゃいけない:have to)
そりゃ、やっても嬉しくないはずだと思いませんか。
でも、会社や友達からの「手伝おうか」の言葉には、「やってあげなきゃいけない」という気持ちはないですよね。(部活じゃないので、やらなくていもいいわけですし…)
素直に、「手伝ってあげたい」から声をかけていると思いませんか。(やってあげたい:want to)
やってあげたい=貢献してあげたいです(^^

自分の好きと苦手を知る

今までは気にしていなかったことでも、課題を進めるうちに「本当の自分の感覚」に気づき始めます。
例えば、人混みや、大人数の飲み会が苦手だったり。それはダメなことではなく「自分の取り扱い説明書」を作っている状態。それに合わせて人生の道のりを変えていけばいいのです。
意識しないでダメージ受けていた→知ってるからダメージ避けられる
こんな感じで、自分との付き合い方を知っていきましょう。

HSP特有の人との距離の取り方

Q.他部署にいて少し前から体調を崩して休んでいた方が、復職後に隣の部署に来ました。
その方と仕事で直接関わることは少ないですが、同じ部の方だし仲良くというかコミュニケーションは取ったほうがいいよなって気持ちはあるのですが、上手くできていません。
元々人見知りな性格もあるんですが今はそっちよりも、復職してきた方が苦手というか何を考えているか分からないというか…
周りからはあまり良くないうわさがあり、私はすぐ影響されてしまい、復職してきた方に話しかけることができなくなっています。
無理に話す必要もないとは思いますが、自分が逆の立場だったら職場の人とうまくコミュニケーション取れてないと疎外感を感じてしまうので何とか話しかけたほうがいいよな…と思ってしまいます。


A.まず、その方は謎っぽいですよね。であれば、最初から頑張って近づかなくていいです。
人見知りなのに無理して近づこうとすると、空回りして、自分が自己嫌悪に入る可能性大だと思いませんか。
HSPだからこそ余計に話しかけてあげたい気持ちはありますが、それはの誰かがやってくれます。自分がやらなくていいのです。
少しずつ、様子を見て距離を縮めていけばいいのです。これは、今後の人間関係に共通して言えることです。
まわりがそれだけ噂をするということは、危険な可能性もありです。噂に流されるのは良くないという気持ちはわかりますが、正義感を振り翳して近づくと自分が火傷します。
先入観を持たないで関わるのはいいことですが、どちらにしてもHSPだからこそ!「ゆっくりと様子を見ながら、いけそうなら近づく」ことがおすすめです。やばそうなら、あえて安全な距離を置いておくことも重要です。HSP以外の人は多分、わかっていて様子見の距離をとっていると思いますよ。

Copyright© 五十嵐かおる,2024All Rights Reserved.