人生を幸せに書き換えるHSPカウンセラー

毎日忙しい人が効率アップできる時間の使い方とは?

    
\ この記事を共有 /
毎日忙しい人が効率アップできる時間の使い方とは?

NHK番組【あさイチ】「共感のつらさ 調べてみた」に出演しました。

9/11 (月)NHK番組【あさイチ】「共感のつらさ 調べてみた」に出演!

 

荷造り、大掃除して引越し、新しい環境で夜更かし、ウォーキング、カラオケ、飲みに行ったら、風邪で1週間ダウンしました。

移住してすぐ、体調を崩した五十嵐さんからのご相談です。まずは、質問から。

休日は、作りましたか?

五十嵐さん、お客様には「忙しくてもお休みは大切」ってお伝えしていたはずです。

いえ・・・忙しいわ、楽しいわで、気づいたら咳が止まらなくなって、熱が出て起きられなくなったんです。

楽しかったり、夢中なことって「あれも、これも」と予定を詰め込みがちです。仕事では、タスクがいっぱいで「休みは落ち着いてから」と走り続けているうちに、気づいたら体がダウンする人も多いですよね。五十嵐さんも、移住でテンションが上がって、休みの大切さを忘れていたそうです。。。

 

脳内の「できる」と、体の「できる」は違う

平日は遅くまで残業、通勤は満員電車、土曜は家事と買い物をして、日曜は友達と会うか、スキルアップの講座に行って・・・これが1ヶ月続いたら誰だって体調を崩してしまいます。「頑張れない自分はダメ」なんて思わないでくださいね。脳内は忙しく動けても、体はそれについていけないのです。

でも自分のことって「なんとかなる」って思っちゃうんですよねぇ。。。

仕事も私用も効率的にこなしたいなら

忙しく走り続けて、突然ダウンしてしまう人ほど、効率的に予定を詰め込んで、何事も頑張るタイプ。「体力は根性でカバー!」と前のめりになる気持ちはわかりますが、そのやり方はかえって非効率になることも。

一度体調を崩したら、詰め込んだ予定は全部先延ばしかキャンセルしなくてはなりません。ただでさえ、ギュウギュウ詰めなのでリカバリできる日にちも時間もとれずに、予定が崩壊・・・その結果「なんて私ってダメなんだろう」って自分を責めてしまったら本末転倒です。泣

短距離を猛ダッシュか、長距離のマラソンか

例えて言うなら、100m走を全力で猛ダッシュするか、フルマラソンを走りきれるペースで続けるかの違いです。「いまの自分はどんなペースで走る時かしら?」締め切りが近いなら、猛ダッシュで走り抜けて、終わったらゆっくり休息をとってあげる。長いスパンの仕事なら、まずは最後まで走りきれるペース配分を考えたほうが予定通りに進められそうですよね。

かく言う私も、若い頃はいつも猛ダッシュして、疲れてダウンして、後悔して、また猛ダッシュして、の繰り返しでした。10年以上前、初めて旅行で宮古島を訪れた時は「何もしないで海を見る」ことすらできなかったんです。目の前のゆっくり流れる景色に対して、頭の中はカリカリと何かを考え続けて落ち着きませんでした。でも3日目の夕方、ゆったりと水平線に沈んでいく夕日をぼーーっと眺めることができたとき、なんとも言えない心地よさを感じることができました。

宮古島の砂浜 渡口の浜

休めない人は、まず書き込むことから♪

休むことも必要なのはわかっていても、忙しい日々に流されて来週、再来週と先延ばしにしながらまたダウンしてしまった。。。なんてことにならないために、まずは休みを手帳に書き込むことから始めてみてください。新しい月が始まったら、他の予定を書き込む前に「お休み」と赤字で書き入れるだけ。その日は家事も、講座も、誰かとの約束も入れない、自分との約束の日です。

家でゴロゴロしたり、たまっていた本を読んだり、気になっていたカフェに行ったり。はじめのうちは、うまく休めないかもしれませんが「まずは休みを書き込む」ことだけでも十分です。時間の使い方の意識が変わってきますよ。

都会ではゆっくりできない方は、とりあえず宮古島に来てみてくださいね。大きな空、透明な海と色とりどりの珊瑚礁を見るだけで、心身ともにリラックスできますよ♪

休むのは不安、休むと後悔する、休んでも疲れが取れない、こんな人は心の少し深いところに何か原因があるかもしれません。一度、気軽にカウンセリングを使ってみてくださいね。

OL経験豊富だから、わかることがあります。

https://epifa-miya.com/archives/789

メニューはこちら

Copyright© 五十嵐かおる,2024All Rights Reserved.