人生を幸せに書き換えるHSPカウンセラー

職場に「許せない人」がいる時に、心を落ちつける3つのステップ

    
\ この記事を共有 /
職場に「許せない人」がいる時に、心を落ちつける3つのステップ

NHK番組【あさイチ】「共感のつらさ 調べてみた」に出演しました。

9/11 (月)NHK番組【あさイチ】「共感のつらさ 調べてみた」に出演!

職場で、どうしても
許せない人がいるんです!

 

気分屋の上司、化粧直しが長いお局、ミスしても反省しない後輩、陰口が多い同僚・・・

職場で気が合わない人がいるというご相談はたくさんいただきます。

年代も、価値観も、バラバラな職場の中で同じ仕事をしていると、どうしても「自分とは違う」と感じる人って時々出会ってしまうものです。

しかも「許せない」と思い始めると、姿が見えるだけでもイラッと来て、

その人の声を聞くだけでも、笑っていても、嫌な気分になる。。。

職場の人事は自分では決められませんよね。でも、「許せない人」がいると、毎日が嫌な気持ちになってしまいます。

少しでも心穏やかに仕事をしたいあなたへ、「許せない人」に対して心を落ち着ける方法をお伝えします。

「許せない人」を脳内で・・・

まずはじめに、「許せない人」とは一緒にいたくないので、相手をみじん切りにしてしまいましょう!

 

とは言っても、実際にみじん切りにするわけではないですよ。

「あの人キライ〜!」と思うときは、相手の性格全部をひとくくりにして見ている状態です。

みじん切りにするのは、どんな部分が許せないのかを探すために、相手の性格を分解して見ていく作業のことです。

 

今は見るだけでイラっとするかもしれませんが、初対面から「許せない!」とは思っていませんでしたよね。

ルックスの好き、嫌いは別問題として、最初のうちは、今ほど「イラっ!」としなかったのではないでしょうか。

 

別に、見た目が気持ち悪いわけではないし、挨拶はしてくれるし、仕事を押し付けてくるわけでもない、でも「あの人が許せない」。

その理由は、その人の中に「許せないポイント」を見つけてしまったからなんです。

 

【ステップ1】許せないポイントはどこ?

あなたが思う、あの人の「許せないポイント」ってなんなのでしょうか。

何をされるのが嫌なのか、何をしていることが嫌なのか、細かく分解して考えてみてくださいね。

ぜひ紙に書き出してくださいね。

五十嵐

  • 仕事の詰めが甘い、ミスが多い
  • 人に頼ってばかりいる、責任をとらない
  • 時間を守らない、忘れる
  • 電話に出てくれない、メールも見ない
  • 異性の前だと態度が違う
  • 挨拶をしない、愛想が悪い

 

たくさんあっても大丈夫です。ここで大切なのは「自分がどうして『許せない』のか」を知ることなんです。

ただなんなく「ムカつく」では対処できませんが、理由さえわかれば対処できることもあるんですよ。

同時に自分が思う「許せないポイント」を知ることで、自分が「大切にしているポイント」が何かもわかってきます。

大切にしているものを壊されたらムカつきます。

五十嵐

それと同じように、大切にしている仕事や行為をないがしろにされたらムカつきますよね。

 

紙に書いてみた人は、これだけで少しスッキリしたはずです。

「許せない」のは、相手の存在すべてが嫌なわけではなくて、あなたがイラッとくる「許せないポイント」のスイッチを頻繁に押されるからなんです。

 

【ステップ2】全部が許せない?!

さあ、みじん切りは続きます。ステップ1では、相手の「許せないポイント」を切り出しました。

次は少しだけ、難しい課題です。

 

分解して残った部分から、「許せない人」のいいところを探してみてください

あの人にいいところなんてありませんっ!

 

普段は見るだけでムカっとすような相手のいいところなんて、考えたくもない!という気持ちはわかります。

でもここで、少し客観的に相手を見てみると、あとで自分の気持ちがラクになってくるんですよ。

小さなことでもOKです。相手のことを観察するか、思い出しながら、評価できることを探してみてくださいね。

 

  • 挨拶はしてくれる
  • 仕事ができる、詳しい
  • ミスを怒らない
  • お菓子をくれる
  • 有休はとらせてくれる
  • いいお店を知っている

 

苦しいかもしれないですが、頑張ってひねり出してくださいね。ここでも紙に書き出すことをお勧めします。

認めたくないことも、書き出すことで受け入れやすくなるんですよ。

ひねり出してみて、相手のいいところはいくつ見つけられたでしょうか。

「許せない!」と思っていたあの人にも、いいところの1つくらいはあるものなんですよね。

あまり怒らないところかな・・・

 

小さなことでもOKです。

一度嫌いになってしまうと、相手の全てを否定的に見たくなりますが

「嫌い!」「ムカつく!」「関わりなくない!」で片付けてしまっては、ただただ、イライラが募るばかり。

許せない部分まで、許しましょうとは言いません。

でも、相手の「いいところ」も強引に否定して、悪い人に仕立てあげるのは少し無理が出てきます。

それに、いくら許せない人でも「いいところ」を認めている間だけは、自分が「いい気分」になれるんです。

「ずっとイライラ!」から、「たまにイライラ」に変わりますよー

五十嵐

「許せないポイント100%」の相手と、一緒に仕事をするよりも

時々見える「いいところ」にも気付きながら仕事をしたほうが、心が穏やかでいる時間が増えるのです。

 

【ステップ3】くるっと回して、違う側面を見てみる

さて、ステップ1で出した「許せないポイント」と、ステップ2でひねり出した「いいところ」

両方とも、あの「許せない人」の中身ですよね。

分解して考えてみることで、今までは「許せない人」というひとくくりだった評価が、

「あの人は、いいところもあるけど、このポイントが許せない人」という、

プラスも、マイナスもある評価に変わってくるはずです。

 

この方法をお勧めする理由は、自分にメリットがたくさんあるからなんです。

もし友人に愚痴を言いたい時でも、誰かをただ全否定しているよりも、一部は認めた上で「これが許せない」と伝える人の方が共感してもらえます。

職場でも、あからさまに嫌いな態度を取ってしまうと、自分のほうがまわりから「感じの悪い女性」だと思われかねませんが、

「いいところもあるんだ」という姿勢で対応すれば、あなたの態度もきつくならずに済みますよね。

また、見るのも嫌、話すのも嫌、では仕事に支障が出てしまいますが、

あらかじめわかっている「許せないポイント」に触れないようにすれば、今より距離も縮めやすくなるはずです。

こちらもどうぞ。

まとめ

「許せない人」がいる時に、心を落ち着ける3ステップ。いかがだったでしょうか。

許せないポイント」と「いいところ」を見つけて、

両方ともその人の中身なんだと認めてみる。

全否定より、一部否定のほうが、イライラが減りますよね。

 

簡単なことですが、心は「やりたくないな〜」と思うかもしれません。だとしたらそれは、やる価値大!です。

苦い薬はよく効くのと同じように、心が嫌がるワークは効果が期待できますよ。

目の前の感情に振り回されず、冷静に考えらえるのは大人だからこそ。

相手を全否定する前に、距離を置いて、いいところも探してみてみてくださいね。

 

それでも、無理な人、自分を苦しめる人に出会ってしまったら、すぐにプロに相談してくださいね。中には、あなたがいちもくさんに逃げなければ、その人に潰されてしまうケースもあります。

出勤するのが嫌になる程、苦しい時は一人で抱え込まずにご相談ください。

相手の気持ちに敏感な方は、こちらも読んでみてくださいね。

真面目に考えすぎないで、こんなやり方もアリです!

Copyright© 五十嵐かおる,2024All Rights Reserved.